第一パン『よもぎ餅風蒸し』
おはようございます!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今日の更新は…第一パン
うまいもの紀行
よもぎ餅風蒸し
第一パンの『うまいもの紀行』シリーズ
今回は、宮城県
いい意味で、いつも第一パンらしくない蒸しパン
もちっとした印象蒸しパン
鮮やかな色!

裏面を見ると、『くず餅』みたい?
小豆が入ってプルンプルン!

栄養成分
カロリーは、326kcal

原材料名

第一パンの蒸しパンというと
とろりと口の中で…口どけ感たっぷりの蒸しパンという
イメージだったんですが
今回のこの、蒸しパンはもちもち!
貼りつき感は、そんなにありませんが、弾力感のある蒸しパン

では実食!
鮮やかな『緑色』!ぷるっとした蒸しパンの食感で
控えめではありますが、『よもぎ』の味わい~香りは
しっかりと…強すぎず弱すぎずのよもぎが
いい感じですね。

ゆっくりと跳ね返す、低反発な生地
潤い感もあって、喉越しがいいです!


裏のゲル状の餅の中に入った小豆が
いい甘さを演出!

和菓子要素の強い…蒸しパン
出しゃばらない…よもぎが
旨しでした!


このブログを書いてる人
ジャンルに特化しない雑食ブロガー。 数多くのブログを運営中!
なめこキリン namekokirin
ブログ更新はSNSでも!
Twitter Instagram