神戸屋『おにぎりぱんツナマヨ』
こんばんは!
雑食ブロガーのなめこキリンでございます!
今日の更新は…神戸屋の、惣菜パンではなく菓子パンになるんですね。
おにぎりぱん ツナマヨ
コンビニおにぎりより、ちょっと大きい
こじんまりとした『おにぎり』の形の菓子パン
皮はサラサラっと持ちやすい!


栄養成分
カロリーは199kcal

原材料名

てっぺんの隙間から覗かせる『ツナマヨ』
小さなパンだけど、厚みはあru


では実食!
マヨネーズではなく、ドレッシングと原材料名ではなっていて
玉ねぎの食感も感じて、マヨネーズの酸味は少ない

生地は、ふかっとしていますが
具材の割合が高く感じ取られ、具材をより感じられる


具材感たっぷりの、おかずパン
おにぎりをモチーフとした…
発想が面白いだけでなく…おかずを食べる感覚になれる
いいパンですね。
シリーズ化されるんじゃないですか?
小さいけど満足感があって
旨し!


<PR>
<PR>
検索:ボンサック
ブログ探索
にほんブログ村
最後まで読んで頂きありがとうございました!
このブログを書いてる人
ジャンルに特化しない雑食ブロガー。 数多くのブログを運営中!
なめこキリン namekokirin
ブログ更新はSNSでも!
Twitter Instagram