フジパン「ちくわパン ツナ(和風マヨ)」
オープン価格
こんにちは!雑食ブロガーのなめこキリンでございます。
今日のパンレポ2つ目は、フジパンの惣菜パン!
ちくわパン ツナ
毎年この時期?だったかな…フジパンから恒例の惣菜パン。ちくわの穴にフィリングをいれて…パン生地→ちくわ→フィリングとまるでマトリョーシカのような遊び心を感じる惣菜パン。
ちーちく(チーズ)・わさびマヨ等いままで色んなフィリングが小さなちくわの穴に詰め込まれてきましたが…今年は「和風ツナマヨ」

栄養成分
熱量:209kcal 炭水化物:28.0g

原材料名

では実食!
遊び心があるとはいえ、味覚〜食感でも楽しめて旨し!
パン生地は、しっとり!潤い感がたっぷりで沈みこむような食感。これが次にいく「ちくわ」へとつなげてくれる。よりこの感覚を楽しむため冷蔵庫で冷やすのもありですよ!


2つめはちくわ!パン生地で潤った感覚から冷ややかな竹輪の食感〜歯に弾力を感じ、感覚的には、こそっと冷蔵庫からお母さんに見つからないようにとって食べる竹輪?
表現がよくわかりませんね(笑)、自分でもそう思います(笑)
こそっと食べるちくわ‥旨いですよね…


その竹輪に入っているフィリング、私は「ちーちく」が大好きなんですが今回は「和風ツナマヨ」‥今流行?ではないと思いますが、コンビニでは定着している和風マヨネーズ。
ちくわに入れても旨し!


ちーちく版もだして欲しいなフジパンさん!前に食べた記憶があるようなないような…
冷蔵庫で冷やす場合は、名前を書いて家族に取られないように(笑)
🍺のアテにもなります、正に惣菜パンのマトリョーシカ!
めちゃ旨し!


このブログを書いてる人
ジャンルに特化しない雑食ブロガー。 数多くのブログを運営中!
なめこキリン namekokirin
ブログ更新はSNSでも!
Twitter Instagram